バレンタインだけでなく、特別なプレゼントに喜ばれるチョコレート。
自分で買うにはちょっと高すぎて・・・というような高級チョコだったり、わざわざ買いに行くのもなーってためらってしまうような場所にある専門店のチョコレートをいただいた時はすごくうれしくて感動しますよね。
今日は茨城県内のチョコレートショップのご紹介です。今回は水戸周辺のチョコレートショップやチョコレートが美味しいと言われているケーキ屋さんをまとめています。
水戸市のチョコレート店
水戸市には京成百貨店の有名チョコレート店やチョコレート専門店など数多くのチョコレートショップがあります。
パティスリーシュール ミガワ
【パートナー】本日クラブのサポートカンパニー・水戸市見川の「パティスリー シュール」様でDF3 浜崎 拓磨選手のサイン会を開催いたしました!!参加頂いた皆様、シュール様、ありがとうございます!!今週末のホームゲームでの出店も楽しみですね♪ぜひお立ち寄りください!! #mitohollyhock pic.twitter.com/QRf9AMwgo3
— 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) 2018年10月18日
フランス菓子 ルブラン Leblanc
今日はね、ルブランさんにも行ってきたんだ。覚えてるかい?以前僕のチョコを作ってくれたお店だよ。あのチョコは期間限定品だからもう無いけれど、同じチョコを使った商品があるから…良かったら足を運んでみてくれhttps://t.co/XMEN0LhwI1 pic.twitter.com/JpgSzHhf4H
— 燭台切光忠 (@Smitsutadabot) 2017年5月11日
長谷部くんは燭台切がチョコケーキを好むとは知っていても細かい違いはわからない。
水戸市レストランイイジマで妻にお昼ご飯をご馳走してもらい、千波湖の周りを散歩して、ルブランで美味しいケーキとお茶をいただき、デリイイジマで常陸牛カルビを買って帰ります。大満足の休日。笑 #腹ペコ部 pic.twitter.com/LOczdQUlcV
— 本山(GT7改め、もとやまいまうみ改め) (@motoyama8imaumi) 2018年2月12日
ショートケーキとモンブランしか知らない
でも実際チョコケーキの見分けは難しい。燭台切チョコの店ルブランだと左はオーガニックショコラ(ムース系)、右はオペラ。だいぶ違うんだろうけど違いが見分けられん) pic.twitter.com/fMduyCN3KP— のい (@el_candygaly) 2017年4月29日
マリア・ヴェルト (Maria Worth)
職場の人からもらったマリア・ヴェルトの水戸ショコラってのがめっちゃうまい。 pic.twitter.com/UZ6NGsu23Q
— なか (@r_nakamu) 2015年2月13日
本日のケーキは水戸市の
『マリア・ヴェルト』様で
お世話になりました。 pic.twitter.com/xg06hXyUp8— グルメ旅行社 (@mocomoco7000) 2017年6月18日
ケーキが食べたくなって
マリアヴェルトのケーキ
買ってきちゃった(^∇^)シェアチョコ150円 安いよね?
いただきまーす♥ pic.twitter.com/K8pZOs70— SACHIKO (@anansachikodayo) 2012年10月2日
パティスリー・コサイ (Pâtisserie KOSAI)
水戸市 コサイの生チョコレート。超 超 高級メルティーキッスです! pic.twitter.com/9o7hUymj9Q
— 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxmito) 2016年12月1日
いま話題のルビーチョコレートを使ったバレンタイン商品。
何度か試作を重ねてやっと納得のいく仕上がりになりました!
「ケイク ルビー ショコラ」
1月下旬からの発売予定です。#ルビーチョコレート#パティスリーKOSAI#バレンタインデー pic.twitter.com/bZsU1mCfP6— toshi~KOSAI (@PathisierTOSHI) 2019年1月12日
いよいよ〜バレンタインですね❣️
パティスリーKOSAIでは、カカオハンター小方さんから直接仕入れたチョコレートを使った商品など~たくさんのアイテムをご用意しております。
まだご予約間に合いますので〜よろしくお願いします^_−☆ pic.twitter.com/rGxucmkS3a— toshi~KOSAI (@PathisierTOSHI) 2016年2月12日
情報くださーい!
その他にも美味しいチョコレートが買えるお店があったらぜひ教えてください!
一覧リストに加えるのはもちろん、私も買いに走りまーす!(笑)
↓↓いばらきカラフルに情報をくれた方の中から抽選でちょっとしたプレゼントを贈らせていただいてます
コメント