「2019福岡堰さくらまつり」が開催されます。
開催期間、イベントの内容、交通規制、駐車場、臨時駐車場の情報などをご紹介します。
開催期間
2019年3月29日(金)~4月2日(火)
会場
福岡堰さくら公園 他
イベント内容
【日にち】3月30日(土)と3月31日(日)
【時間】10:00~15:00
【場所】小貝川水辺プラザイベント会場
・グルメブースの出店
・スタンプラリー
つくばみらい市にある「福岡堰」「ワープステーション江戸」「きらくやまふれあいの丘」の3ケ所のスタンプラリーを完成させると、豪華なプレゼントが当たる抽選に応募できます。⇒スタンプラリー応募用紙(つくばみらい市観光協会のサイトです)
「常総市」「つくばみらい市」「取手市」観光案内アプリの「ふらっと!294」というアプリでも、まつり期間限定のスタンプラリーを開催。
チャレンジ達成者には限定の缶バッジをプレゼント。
会場へのアクセスと駐車場
アクセス
【車】常磐自動車道・谷和原ICから約15分
常磐自動車道・谷田部ICから約15分
【電車】
関東鉄道常総線・水海道駅からバスで約10分(「水門」バス停下車)
TXつくばエクスプレス・みどりの駅からバスで約6分(「水門」バス停下車)
TXつくばエクスプレス・みらい平駅から無料シャトルバスで約15分(さくらまつり期間中)
無料シャトルバス
さくらまつりの期間中は無料シャトルバスが運行します。
平日は40分間隔、土日は20分間隔での運行になります。⇒時刻表はこちら
*ご注意下さい
シャトルバスにはチャイルドシートが装着できない車なので、未就学児童は乗車できません。
駐車場
福岡堰さくらまつりは、会場が福岡堰さくら公園の他に広範囲にあるため、駐車場も分散しています。
駐車場は一般駐車場、土日臨時駐車場合わせて7ヶ所用意されています。
つくばみらい市観光協会で、駐車場の場所や停められる台数、混雑予測などが詳しく書かれた資料を提供していますので、こちらをご確認下さい。
トイレの場所まで掲載されているので便利ですね!
⇒福岡堰さくらまつり案内図
コメント