茨城県内でイルミネーションが楽しめるスポットを25ヶ所をご紹介します。
約100万球のLED電球で彩るスケールの大きさが必見の「茨城県フラワーパークイルミネーション」から、地元の方が盛り上げている穴場的なスポットまでありますよ。
寒い冬の季節は空気が乾燥しているのでとてもきれいです。
夜のイルミネーションを見に行くおでかけ&デートを楽しみましょう!
- 磯原駅イルミネーション『ブルーウェーブいそはら』(北茨城市 )
- 光のページェント IN たかはぎ2019(高萩市 )
- 2018大子来人~ダイゴライト~(大子町)
- Hitachi Starlight Illumination 2018(ヒタチスターライトイルミネーション)(日立市)
- 常陸大宮駅前イルミネーション(常陸大宮市)
- TOKAI ”make a wish”ILLUMINATION2018(東海村)
- JR佐和駅前イルミネーション(ひたちなか市)
- ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅前イルミネーション(ひたちなか市)
- JR勝田駅前イルミネーション(ひたちなか市)
- ウィンターワンダー☆イルミネーション(大洗町)
- 茨城県立県民文化センターイルミネーション2018(水戸市)
- 茨城県フラワーパーク・イルミネーション(石岡市)
- 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション(土浦市)
- 土浦ウィンターフェスティバル(土浦市)
- あみプレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション(阿見町)
- つくばエキスポセンター クリスマスイルミネーション(つくば市)
- ブリアントヴィルうしく(牛久市)
- 佐貫駅東口イルミネーション(龍ケ崎市)
- 佐貫駅西口イルミネーション(龍ケ崎市)
- 竜ヶ崎駅イルミネーション(龍ケ崎市)
- 愛しき稲しきイルミネーション2018(稲敷市)
- もりやクリスマスファンタジー(守谷市)
- 星のファンタジーinしもだて(筑西市)
- なめがた冬物語in2018(行方市)
- KASHIMA光のアートギャラリー2018(鹿嶋市)
磯原駅イルミネーション『ブルーウェーブいそはら』(北茨城市 )
日程:2018年12月7日(金)~2019年1月6日(日)
時間:16:30~22:00
会場:JR磯原駅周辺
【再掲】#磯原駅 #イルミネーション 『#ブルーウェーブいそはら』今年も今日から開催します🌃🌉✨
今日18時30分~夏まつりで上げられなかった #打上花火 もあります🎆
その他詳しくはこちら→https://t.co/37Oo1fY9mO
【問い合わせ先】
北茨城市観光協会(商工観光課内)
0293-43-1111(内)363#北茨城市 pic.twitter.com/EnTTiCljq3— 北茨城市(公式) (@KitaibarakiCity) 2018年12月7日
光のページェント IN たかはぎ2019(高萩市 )
日程:2018年12月1日(土)~2019年1月11日(金)
時間:日没~23:00
会場:JR高萩駅西口ロータリー/虹の広場
高萩駅前のイルミネーション pic.twitter.com/Z9Q95cjDhn
— 8 栄町・水戸駅西・文化センター入口 払沢・笠原 (@UtaishiokaTa) 2018年12月6日
2018大子来人~ダイゴライト~(大子町)
日程:2018年11月1日(木)~2019年1月31日(木)
時間:11月は日没~20:00/12月と1月は日没~19:00
会場:袋田の滝周辺
【袋田の滝ライトアップ「大子来人 ~ダイゴライト~」開催中♪】
大子の自然・星空・水を表現した光トンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが浮かび上がる墨絵のような光景へ…
1月31日(木)まで開催しています!暖かい服装で、ぜひご覧くださいね(^^)/https://t.co/JEmBjTQkr5 pic.twitter.com/h5r2E4nRIU— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2018年12月6日
Hitachi Starlight Illumination 2018(ヒタチスターライトイルミネーション)(日立市)
日程:2018年11月23日(金・祝)~2018年12月25日(火)
時間:17:00~22:00
会場:日立シビックセンター新都市広場・常陸駅中央公園広場
Hitachi Starlight Illumination 2018
今年は「みんなで創る ひたちのひかり」をテーマに、様々な光の演出を行います。
○日時 11月23日(金・祝)~12月25日(火) 点灯時間17:00~22:00
○会場 日立シビックセンター 新都市広場ほか
☆詳しくはホームページをご覧ください。https://t.co/FD6LnOAvG1 pic.twitter.com/3tW3Vd3Rrr— 日立シビックセンター (@hitachicivic) 2018年11月16日
常陸大宮駅前イルミネーション(常陸大宮市)
日程:2018年11月25日(日)~2019年2月24日(日)
時間:16:00~24:00
会場:常陸大宮駅前通り
TOKAI ”make a wish”ILLUMINATION2018(東海村)
日程:2018年12月1日(土)~2019年2月16日(日)
時間:17:00~24:00
会場:駅東第2公園
JR佐和駅前イルミネーション(ひたちなか市)
日程:2018年12月3日(月)~2019年1月27日(日)
時間:16:30~24:00
会場:JR佐和駅前ロータリー
仕事終わりに佐和駅のイルミネーション見に寄った〜よ。 pic.twitter.com/zkZyLGhx17
— 山吹(ak) (@yama_cogane) 2018年12月3日
ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅前イルミネーション(ひたちなか市)
日程:2018年12月4日(火)~2019年1月27日(日)
時間:16:30~23:00
会場:ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅前ロータリー
那珂湊駅前のイルミネーション pic.twitter.com/npAIklAK0W
— ねも (@Nemo_kiha) 2018年12月16日
JR勝田駅前イルミネーション(ひたちなか市)
日程:2018年12月5日(水)~2019年1月27日(日)
時間:16:30~1:00
会場:JR勝田駅東口ロータリー/憩いの広場/西口ロータリー
勝田駅のイルミネーション、タコだったw
あと魚が突き刺さってた pic.twitter.com/R2mcCb6gcE— 怜央 (@_KillerWhale_) 2018年12月7日
ひたちなか市内の主要な駅前にて
「駅前イルミネーション」が行われます❣️輝かしく光るイルミネーションが
街や駅を彩ります✨
SNS映えすること間違いなし😆👍🎄日時・場所🎄
12月3日(月)午後5時~ 佐和駅
12月4日(火)午後5時~ 那珂湊駅
12月5日(水)午後5時~ 勝田駅 pic.twitter.com/RCN8R63LLn— ひたちなか市東方見聞録 (@suteki7htcnk) 2018年12月3日
ウィンターワンダー☆イルミネーション(大洗町)
日程:2018年11月23日(金・祝)~2019年2月28日(木)
時間:9:00~17:00(最終入館16:00)
会場:アクアワールド茨城県大洗水族館
今週末16日の日曜日は、18時30分まで開館時間を延長いたします(最終入館17時30分)🌟また当日は18時30分から大洗駅行きのシャトルバスも運行します~期間限定のクリスマスイベント🎄やイルミネーションなど、暖かい館内でごゆっくりとお楽しみください☺https://t.co/uS3LwhddqA pic.twitter.com/WySDebo7Qm
— アクアワールド茨城県大洗水族館 (@aw_oarai) 2018年12月10日
茨城県立県民文化センターイルミネーション2018(水戸市)
日程:2018年12月1日(土)~2019年1月14日(月・祝)
時間:16:30~22:00
会場:茨城県立県民文化センター
マッキーも3年前に来た😁
茨城県民文化センターのイルミネーション✨横の美術館でのバイト終了🍀 pic.twitter.com/YZtIUv7eGW
— Caolu.K (@nVsbVBrD6qt5lp2) 2018年12月11日
茨城県フラワーパーク・イルミネーション(石岡市)
日程:2018年11月15日(木)~2019年1月14日(月・祝)
時間:17:00~21:00
会場:茨城県フラワーパーク
⇒茨城県フラワーパーク・イルミネーションの詳しい情報はこちら
【11/15(木)~1/14(月)】茨城県フラワーパーク ウィンターイルミネーション✨今年は、LED電球を100万球に増量💡💫新たな演出も加わり、きらめく光とあふれる音や香りで五感を刺激します😆バラの妖精が織りなす多彩な光の世界を、ぜひみんなでお楽しみください❣️詳しくはこちらhttps://t.co/ittNNT2xNu pic.twitter.com/YNqad7bcND
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2018年11月15日
光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション(土浦市)
日程:2018年11月17日(土)~2019年2月17日(日)
時間:17:00~21:00
会場:土浦市霞ケ浦総合公園オランダ型風車前広場
⇒光がつくる“Art”水郷桜イルミネーションの詳しい情報はこちら
☆第7回光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション☆11月17日(土)~2月17日(日)点灯時間:午後5時~9時もうすぐイルミネーションの季節がやってきます。今年度は霞ケ浦にかかる虹をイメージした「水と虹のアーチ」が新登場!!お楽しみに!! pic.twitter.com/WWEKOMi0fz
— 水郷桜イルミネーション推進委員会(公式) (@Suigo_Sakura) 2018年10月30日
土浦ウィンターフェスティバル(土浦市)
日程:2018年11月26日(土)~2019年1月31日(木)
時間:17:00~23:00
会場:駅東西広場・うらら大屋根広場・アルカス土浦・モール滝の前広場跡地ほか各商店会
土浦に来ています♫
土浦駅前もキラキラしていますね✨#土浦 #出張 #駅前 #イルミネーション #キラキラ pic.twitter.com/IzdZ4752ME— K-SUKE (@KSUKE419427) 2018年12月11日
あみプレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション(阿見町)
日程:2018年11月2日(金)~2019年2月20日(水)
時間:日没~閉店まで
会場:あみプレミアム・アウトレット
イルミネーション情報!
オススメは「あみプレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション」
約24万球のイルミネーションで場内を華やかに演出。
ハート型のオブジェなどのフォトスポットも♪
ショッピングとイルミネーションを楽しめるよくばりスポットです。https://t.co/dhbIfMWuAZ pic.twitter.com/98DsNLp1q7— 【公式】茨城県観光物産協会-物産- (@ibaraki_maru) 2018年12月18日
つくばエキスポセンター クリスマスイルミネーション(つくば市)
日程:2018年11月30日(金)~2018年12月25日(日)
時間:16:00~22:00
会場:つくばエキスポセンター
つくばエキスポセンタークリスマスイルミネーションが11月30日(金)から開催されます!
プラネタリウムの外周通路いっぱい輝くイルミネーションが水に反射する様子はとてもキレイ♪
高さ50mのH-Ⅱロケットも22:00までライトアップしています。https://t.co/CnRsKHeOmq pic.twitter.com/kWsPP7jqhm— 【公式】茨城県観光物産協会-物産- (@ibaraki_maru) 2018年11月27日
ブリアントヴィルうしく(牛久市)
日程:2018年12月1日(土)~2019年2月17日(日)
時間:17:00~1:00
会場:JR牛久駅東口及び西口
牛久駅が輝く アート&イルミネーション
冬のお楽しみ「第13回ブリアントヴィルうしく」が始まるよ☆開催日:12月1日(土)~2月17日(日)
点灯時間:午後5時~午前1時
場所:JR牛久駅東口・西口周辺★点灯式★12月1日(土)午後5時~牛久駅東口やっぺやっぺ広場 https://t.co/omDn3jege7 pic.twitter.com/GaApsPWIoY
— 牛久市シティプロモーション (@ushikucitypromo) 2018年11月28日
佐貫駅東口イルミネーション(龍ケ崎市)
日程:2018年11月3日(土)~2019年2月28日(木)
時間:17:00~1:00
会場:JR佐貫駅東口
まいりゅうだよ~ん。
佐貫駅東口にイルミネーションが設置されたよ~ん。
ボクもお出迎えしてるので、見に来てね~。#龍ケ崎 #イルミネーション #佐貫駅 pic.twitter.com/PdLnarrLNV— まいりゅう@茨城県龍ケ崎市マスコットキャラクター【公式】 (@machidukuri1) 2018年11月7日
佐貫駅西口イルミネーション(龍ケ崎市)
日程:2018年12月14日(金)~2019年2月28日(木)
時間:17:00~1:00
会場:JR佐貫駅西口
竜ヶ崎駅イルミネーション(龍ケ崎市)
日程:2018年11月23日(金)~2019年2月28日(木)
時間:17:00~1:00
会場:関東鉄道竜ヶ崎駅
[#竜ヶ崎線]23日、竜ヶ崎駅前のイルミネーションがスタート。市長はじめ関係者が集まり、点灯式を挙行。まいりゅうと市鳥である白鳥をモチーフに駅前広場を照らし出す。ホットステーション竜ヶ崎駅。#関東鉄道竜ヶ崎線 #竜ヶ崎駅 #イルミネーション #まいりゅう #竜崎舞依 pic.twitter.com/gCUJQGdycm
— 関鉄レールファンCLUB【公式】 (@frNK9ksNMkn3514) 2017年11月24日
愛しき稲しきイルミネーション2018(稲敷市)
日程:2018年11月22日(木)~2019年1月6日(日)
時間:17:00~20:00
会場:稲敷市新利根地区センター
愛しき稲しきイルミネーション、本日より点灯してます♥17時~20時、1月6日までです✨ #稲敷市 #新利根地区センター #イルミネーション pic.twitter.com/6pe8zCzg2V
— 稲しき家族 (@inashiki_family) 2018年11月22日
もりやクリスマスファンタジー(守谷市)
日程:2018年11月23日(金)~2018年12月25日(火)
時間:17:00~22:00
会場:守谷駅西口駅前広場
守谷駅のイルミネーション。 pic.twitter.com/0v4VDcCpUu
— 星乃悠@年賀状企画詳しくは固定ツイ (@sakumoti1331) 2018年12月5日
星のファンタジーinしもだて(筑西市)
日程:2018年12月8日(土)~2019年1月31日(木)
時間:17:00~23:00
会場:下館駅南口ロータリー広場
筑西市の下館駅前イルミネーション✨
とりあえず今シーズン初イルミ鑑賞💡 pic.twitter.com/FS3eLUqysJ— るい (@Mi012815) 2018年12月8日
なめがた冬物語in2018(行方市)
日程:2018年12月1日(土)~2018年12月31日(月)
時間:17:00~22:00
会場:行方市麻生公民館
【12/1(土)~12/31(月)】なめがた冬物語in2018~霞ヶ浦は、われらの母なる湖 湖畔の風情と帆引き船~🎄湖の風景をモチーフにした光で行方市を彩ります✨12/1(土)には点灯式と「第1回パックン王決定戦 大食い大会」を開催し、行方バーガー なめパックンプレミアムをお披露目❣️https://t.co/qkc8ZFY7RQ pic.twitter.com/YmNPoRldlB
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2018年11月28日
KASHIMA光のアートギャラリー2018(鹿嶋市)
日程:2018年12月7日(金)~2019年1月7日(月)
時間:17:00~23:00
会場:JR鹿島神宮駅周辺
【KASHIMA光のアート・ギャラリー2018開催】
開催期間:平成30年12月7日(金)から平成31年1月7日(月)
点灯時間:17時~23時
※ただし大晦日は、翌日元旦6時まで
開催場所:JR鹿島神宮駅周辺
詳細は市ホームページからご確認ください。https://t.co/sBr8cWCyS9 pic.twitter.com/qnLxKEmrBm— 茨城県鹿嶋市(公式) (@kashima_city) 2018年11月20日
コメント