「第35回水戸の桜まつり」が4/1から開催されます。
3/31までは偕楽園で梅まつりが開催されて、4/1からは桜まつりですから、水戸の春はお花見が長く楽しめるところですよね!
それでは早速、水戸の桜まつりの内容や開催期間、会場の駐車場の情報をご紹介します。
開催期間
2019年4月1日(月)~4月15日(月)
会場
偕楽園
千波公園
桜山(護国神社周辺)
桜川
水戸大師六地蔵寺
茨城県三の丸庁舎
イベント内容
イベントはライトアップがメインです。夜桜を楽しむことができますね。
千波湖畔の桜ライトアップ
【期間】3月27日(水)~4月15日(月)
【時間】18:00~22:00
【会場】千波湖南側湖畔
※開花状況により変更になる場合があります。
第21回お堀の桜のライトアップ
【期間】3月27日(水)~4月15日(月)
【時間】18:00~22:00
【会場】茨城県三の丸庁舎前の桜並木(水戸市三の丸1-5-38)
夜桜コンサート
※ 出演時間は前後する場合があります。
第一夜
【日時】4月5日(金)18:00~21:00
【内容】
18:00~ 開幕セレモニー&一斉乾杯
18:30~19:00 仲野亜紀子&石川次郎カルテット(ジャズ・ポップス)
19:00~19:30 芝間美喜夫とサウザンドウェーブ(津軽三味線&民謡)
20:00~20:30 星野由美子withフレンズ(ジャズ・ポップス)
第二夜
【日時】4月6日(土)18:00~21:00〉
【内容】
18:00~18:30 水戸啓明高等学校エクスプレスジャズオーケストラ(ビッグバンド)
19:00~19:30 茨城大学中南米音楽研究会(フォルクローレ)
19:50~ エトワール・コスモス&カスタマイズ(懐かしいスタンダードジャズ&昭和・平成の名曲)
飲食ブースもあります
【飲食ブースの営業時間】
4月5日(金)18:00~21:00
4月6日(土)16:00~21:00
飲食ブースの営業時間等は変更となる場合があります。
ボンボリ装飾
【期間】3月27日(水)~4月15日(月)
【時間】18:00~22:00
【会場】桜山(水戸市見川1-2-1)
桜川(駅南大橋~美都里橋間)
※開花状況により変更となる場合があります
野点茶会〔江戸千家〕
満開の桜の花とともに風流なひとときを楽しむ野点茶会も開催されます。
【日時】4月7日(日)10:00~15:00
【会場】偕楽園・見晴広場
【席料】300円
観光漫遊バス~桜の名所編~
水戸の桜まつりの会場の他や水戸市内の桜の名所を周遊する無料バスが運行されます。
4/6と4/7の2日間限定ですが、水戸の桜の名所の周遊を楽しんでみたい方はぜひ!
【日時】平成31年4月6日(土)・7日(日) 9:00~18:00
詳しい経路や時刻表はこちら(pdf)
会場へのアクセス&駐車場情報
会場は水戸市内の6ヶ所です。
偕楽園
所在地:茨城県水戸市常磐町1-3-3
駐車場:あり(無料)
千波公園
所在地:茨城県水戸市千波町3081
駐車場:あり(無料)*有料駐車場もあり
桜山(護国神社周辺)
所在地:茨城県水戸市見川1-2-1
駐車場:あり(無料)
桜川
所在地:茨城県水戸市桜川1丁目のあたりと中央1丁目の桜川沿い
駐車場:千波公園にある無料駐車場の利用がおすすめ
水戸大師六地蔵寺
所在地:茨城県水戸市六反田町767
アクセス:【車】北関東自動車道・水戸南ICもしくは水戸大洗ICから約5分
【電車】JR常磐線・水戸駅からバスで約15分・バス停「六地蔵入口」から徒歩約5分
駐車場:220台
茨城県三の丸庁舎
所在地:茨城県水戸市三の丸1丁目5
駐車場:約150台(有料)
コメント