大会の概要
水戸市の千波湖畔を会場に開催されている「水戸千波湖ロードレース大会」。
1周約3kmの千波湖を1周するコースで競います。
水戸市にお住まいの方以外の方の参加もOKです。
開催日
2019年2月3日(日)
小雨決行
開催時間
開会式開始:8:30~
スタート時間:9:10~
会場
黄門像前広場(千波湖西駐車場周辺)
住所:〒310-0851茨城県水戸市千波町2765
種目
3000m 一般・高校生・中学生
1500m 小学生
エントリー期間
2019年1月15日(火)まで。
会場へのアクセス
徒歩の場合
最寄駅のJR水戸駅から徒歩20分
JR水戸駅南口から桜川サイクリングロード(桜並木)沿いを歩いていきます。
路線バスを利用する場合
JR水戸駅から約11分
北口バスターミナル6番乗り場から出発する関東鉄道・関鉄グリーンバスを利用します。
降りるバス停は「千波湖」。
関東鉄道・関鉄グリーンバスは、PASMO・Suica等の交通系ICカードが利用できます。
系統別時刻表(水戸駅発着系統)
http://kantetsu.co.jp/bus/timetable_mito.html
車の場合
・常磐自動車道 水戸I.Cより約20分
・北関東自動車道 茨城町東I.Cより約20分
・北関東自動車道 水戸南I.Cより約20分
駐車場
偕楽園桜山第1~3駐車場他、千波湖周辺に駐車場があります。
ほとんどが無料駐車場ですが、一部有料駐車場になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen11.html
手荷物預かり
なし
水戸千波湖ロードレース大会に伴う交通規制
交通規制は予定されていません。
お問い合わせ
水戸千波湖ロードレース大会に関するお問い合わせ、詳しい情報や最新情報は以下でご確認下さい。
公益財団法人 水戸市スポーツ振興協会事務局
事業課 スポーツコンベンション推進係
TEL:029-243-0111
●大会公式サイト
http://maas.or.jp/
水戸市スポーツ振興協会のSNS。
水戸千波湖ロードレース大会の様子
水戸千波湖ロードレース大会(2015年)の様子です。
水戸千波湖ロードレース大会に関する口コミ
水戸千波湖ロードレース大会に関する口コミをご紹介します。
千波湖ロードレース
3キロ完走しました pic.twitter.com/tjFycUZomZ— 大橋 (@UcFA5IHptr7UpRT) 2018年2月11日
コメント