茨城県にはプール以外にもチビッコたちが水遊びを楽しめるスポットがたくさんあります。
知っているところをガシガシ紹介していきますね!
茨城県の水遊びできるところまとめ
笠松運動公園
笠松運動公園には広い水遊び場があります。
かなり広いし、段差になっていたりするので小さいお子さんには付きっきりになるかと思います。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが走り回っていたりすると小さい子の親はドキドキです。でも、売店があったりと長時間無料で遊べる有り難い場所です。
笠松運動公園の水遊び場!楽しそうに遊んでる❗#茨城 pic.twitter.com/rrIKosbRmz
— サル男@next相模原🆚八戸7/6 (@sal_holly310) July 31, 2017
笠松運動公園きたw
無料の水遊び場で遊んでます(*´∀`) pic.twitter.com/OOgHY3dAtT— もあもあ (@snkpraymore) July 8, 2018
水戸市芸術館
水戸市泉町にある芸術館のオブジェも夏は水遊び場として開放されます。しっかり水質検査もしてくれますよ。
地下駐車場は有料ですがすぐ下に車が停められると、小さい子の大荷物も必要最小限だけ運び出せばいいのでありがたいです。
水戸芸術館の噴水。噴水?虹かかってました。私も入りたかったなぁ。水遊び楽しそう。 pic.twitter.com/UklOi16eg3
— もりゆだ (@moriyuda) August 31, 2014
水戸芸術館パイプオルガンのコンサート後は、噴水で水遊び(笑) pic.twitter.com/bEoidJsBJe
— 清宮真@茨城のおじさんブロガー (@makoto_seimiya) August 20, 2016
大宮運動公園市民プール
常陸大宮市にある市営のプールです。常陸大宮市,大子町,城里町に住んでいると大人200円子供100円(半日)という格安プールです。格安市民プールなのにスライダーあり、流れるプールありです!
所在地
〒319-2214
常陸大宮市鷹巣1860番地
詳細は公式サイトを見てね
市民プールへお越しください(^^♪
7/1から市民プールがはじまりました。午前は9時~11時50分まで、午後は1時から3時50分まで。プール内には流れるプール、ウォータースライダー、幼児向けプールなどがあります。暑い夏、プールで楽しく遊んで元気に過ごしましょう! #常陸大宮 pic.twitter.com/RqfLicVGYB— 常陸大宮市 (@hitachiomiya_) July 5, 2017
明日から大宮運動公園内の市民プールが始まります。市民プールは、幼児用・児童用・流水・飛び込み・スライダープールがあり、9月10日まで開放しています。ぜひご利用ください。写真は一昨年のものです。 #常陸大宮 #hitachiomiya pic.twitter.com/biUtE5SOB1
— 常陸大宮市 (@hitachiomiya_) June 30, 2014
茨城県自然博物館 ミュージアムパーク
博物館の展示物も素晴らしいのでぜひ入館して楽しんできてほしい!
ミュージアムパークの公式サイト
水遊びについてはこっちが詳しい
自然博物館の水の広場で遊んできた。
娘が産まれてからははじめて。 pic.twitter.com/CtvBLZUQc4— らずり。 (@IYO4EdOn10O7O7) July 7, 2017
茨城県自然博物館。野外施設は広々とした公園のようになっていて、こどもたちは、特に水遊びが楽しかったもよう。館内展示も充実してました。 pic.twitter.com/AegwKh3dmS
— こはるびより (@sorairo_kobo) May 22, 2014
鹿嶋市平井児童公園徒歩池(幼児用)
鹿嶋では幼児向けの徒歩池がオープン。
【鹿嶋市】平井児童公園の幼児向け徒渉池(水深約30センチ)が、7月14日(土)~8月31日(金)までオープンしています。
鹿嶋市HP⇒https://t.co/xExmZeLeGT
※監視員はおりませんので、必ず保護者が付き添い、お子さんから目を離さぬようお願いします。#水遊び #夏休み #公園 #鹿嶋市 #Locoty pic.twitter.com/me3foVQnvM— Locoty 神栖・鹿行 (@Locoty_Portal) July 25, 2018
国営ひたち海浜公園
こちらは水遊び以外でも充実のひたち海浜公園。
水着に着替えさせてしまえば一日中遊んでくれますね。
午前中 ひたちなか海浜公園にチビを連れて水遊びに行ってきたよ(*´ω`*)
そういや昨日までrockinJAPANやってて水遊び広場の近くでステージ解体してたな pic.twitter.com/3NpWZYEbGl
— たかにぃ (@Taka226K) August 15, 2016
夏休みの宿題や課題をがんばって終わらせた娘にご褒美の水遊び&遊園地にひたちなか海浜公園へ。 pic.twitter.com/I1vZqKCv1B
— ぽんぽこリオタン (@ponpokoriotan) September 1, 2013
【番外編】栃木県なかがわ水遊園
ちょっと遠出しておすすめなのがなかがわ水遊園。無料で水遊びができます。
水遊びの他鮎のつかみ取りなんかもできます。同じ敷地内には淡水魚の水族館があり、ここのアマゾンコーナーはすごい!小さな水の生き物に触れるコーナーもあり。
公式サイト
今日もあついー‼︎
お友達と水遊び来た(^^)♫
なかがわ水遊園♫ pic.twitter.com/3fgX8qcUTb— ぴーまま (@kaiyunatu) August 20, 2014
なかがわ水遊園の無料水遊び場です。 pic.twitter.com/1btTzeBjob
— クワトロ☆ジョジョカー復活 (@el_ruka) August 6, 2017
なか川水遊園わず!!!!
こいがぁ!!こいがぁ!!!
からの、鮎焼きうまい(*´罒`*)
魚を見て、魚を食う・・・これぞ、食物連鎖←違いますww pic.twitter.com/0gzIVyLQ4m— なまぱすた (@0f9373cf5b5e4ad) August 16, 2015
コメント