第31回砂沼マラソン(2019年)の大会情報、アクセス、駐車場、口コミなどの情報をご紹介します。
大会の概要
茨城県下妻市にある砂沼で開催される「砂沼マラソン」。
砂沼を一周する6.4kmのコースと半周する4.2lmのコースなど4つの種目があります。
茨城百景の一つに選ばれている砂沼からは筑波山も望むことができ、景色を楽しみながら走れるマラソン大会です。
走った後は温かいとん汁が振舞われるようですよ!
開催日
2019年11月17日(日)
開催時間
受付開始:7:30~10:15
開会式開始:8:15~8:35
スタート時間:9:00~(部門により異なります)
会場
砂沼広域公園
住所:茨城県下妻市長塚乙
種目
砂沼一周6.4km
砂沼半周4.2km
観桜苑2km
観桜苑親子2km
砂沼マラソンの4km部門と6km部門は時間の空きが結構ある(2時間ほどある)為、両方に出場することもできる
ただし、余程の体力がない限りかなりの地獄#下妻あるある— 下妻ぼっと (@shimotuma_bot) 2018年11月11日
エントリー期間
2019年のエントリー締切日は3種類あります。申し込み方法によって変わりますのでご注意下さい。
なお、参加費無料の種目のエントリー方法は、「窓口または郵送」のみになります。
インターネット申し込み(RUNNET)
2019年7月26日(金)~2019年9月20日(金)
郵便振替
2019年7月26日(金)~2019年9月17日(火)
窓口または郵送
下記まで、申込用紙と参加料を郵送するか、直接窓口へ持参します。
郵送の場合、エントリー費用は「現金書留」で送付。
受付場所によって締切日が異なるので注意して下さい。
2019年7月26日(金)~2019年9月17日(火)
2019年7月26日(金)~2019年9月16日(月)
2019年7月26日(金)~2019年9月16日(月)
会場へのアクセス
【車の場合・駐車場】
圏央道・常総ICから国道294号経由で約25分
常磐自動車道・谷和原ICから国道294号経由で約40分
常磐自動車道・土浦北ICから国道125号経由で約40分
北関東自動車道・桜川筑西ICから国道50号~国道294号経由で約40分
駐車場は800台分用意されています。
【電車&バスの場合】
関東鉄道常総線下妻駅10分
下妻駅から関鉄パープルバス「シモンちゃんバス」に乗車、「砂沼サンビーチ」下車。
料金は200円です。
関鉄パープルバスは、PASMO・Suica等の交通系ICカードが利用できます。
手荷物預かり
あり(貴重品は除く)
大会帰りに立ち寄れる!砂沼近くの入浴施設
ビアスパークしもつま
住所:〒304-0056 茨城県下妻市長塚乙70-3
URL:https://beerspark.com/
お問い合わせ
砂沼マラソンに関するお問い合わせ、詳しい情報や最新情報は以下でご確認下さい。
砂沼マラソン大会実行委員会事務局
下妻市教育委員会 生涯学習課
TEL:0296-45-8997(平日8:30~17:00)
URL:http://www.city.shimotsuma.lg.jp/news.php?code=3191&category=3
●下妻市の公式サイト
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/
●下妻市公式Twitter
第31回砂沼マラソン大会 参加者募集!【https://t.co/iH6hAdmD70】
— 下妻市(公式) (@shimotsuma_city) July 25, 2019
●下妻市公式Facebook
https://www.facebook.com/iyadoumo.shimotsuma
大会の様子
砂沼マラソンに参加した人の口コミ
砂沼マラソン大会に参加した方の口コミをご紹介します。
2018年第30回大会
砂沼マラソン 第30回記念大会(^^)/ pic.twitter.com/vOpuQDSxun
— CROSS HEART (@xyz0722taka) November 18, 2018
本日は午前に砂沼マラソンの応援をさせていただきました。少しでも力になれていたら幸いです。ランナーの皆様、お疲れ様でした!
引き続き午後にはJAまつり秋フェスに出演させて頂きました。演技披露を見に来てくださった沢山の方々、ありがとうございました。八千代の野菜も美味しく頂いてきました! pic.twitter.com/nIcj9vwfYE— 茨城県立下妻第一高等学校 第60代爲櫻應援團 (@ShimokoIoh) November 18, 2018
第30回砂沼マラソン。嫁さんは娘と親子マラソン、息子は部活の仲間と出場。結果はともかくお疲れさまでした😊#第30回砂沼マラソン #砂沼マラソン #下妻市 #下妻 場所: 砂沼広域公園 https://t.co/hLt5GhuezO
— nobu (@nobu_1000) November 18, 2018
砂沼マラソン41でした
— せな (@sena01120125) November 18, 2018
砂沼マラソン完走しました pic.twitter.com/eeQCW369yB
— 大橋 (@UcFA5IHptr7UpRT) November 18, 2018
2017年第29回大会
下妻市の市報見てたら砂沼マラソンの記事があって、よーく見たらグローブとボールを持ったシモンちゃんスタート最前列でやる気満々なので下妻をより深く感じた。 pic.twitter.com/cDeuep7asm
— うちやままなぶ (@uchiyamamanabu) 2017年12月8日
今年の「第29回砂沼マラソン大会」は、2019年茨城国体に向けて、下妻市で開催のソフトボールのユニホーム姿バージョンの下妻市イメージキャラクター・シモンちゃんで出走。そして、ラッキー星より参加のイバラッキーと(^^)v pic.twitter.com/KZ3iyTdQSE
— CROSS HEART (@xyz0722taka) 2017年11月19日
コメント