茨城県土浦市にある霞ヶ浦総合公園で毎年開催されている「光がつくる”Art”水郷桜イルミネーション」。
霞ヶ浦総合公園のシンボルともいえるオランダ型風車をはじめ、土浦の地域にまつわる「桜」「土浦の花火」「霞ヶ浦」「帆引き船」「蓮田」などをモチーフにしたイルミネーションを見ることができます。
水郷公園のイルミネーション??#カメラ#カメラ女子#写真#風景#写真好きと繋がりたい#風景好き#カメラjk#茨城県#土浦#水郷公園#水郷桜イルミネーション#イルミネーション#茨城の魅力 pic.twitter.com/XEw7KmS8f8
— りん@写真垢 (@rinks_092) 2018年12月13日
2018-2019年は第7回目になる今回は、「水と虹のアーチ」という新しいイルミネーションが新たに加わって、さらに華やかに!
約24万球の電球を使っているそうですよ。
水郷桜イルミネーションは、11月中旬から翌年2月までの3ヶ月間開催しています。
クリスマスや年末年始など、イベントやお休みに合わせて、幻想的で華やかなイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
開催期間・日程
2018年11月17日(土)~2019年2月17日(日)
会場・住所
土浦市霞ケ浦総合公園オランダ型風車前広場
〒300-0835 茨城県土浦市大岩田1051
点灯時間
点灯時間:17:00~21:00
料金
入場料金はかかりません。(無料)
水郷桜イルミネーションの口コミ
最近訪問した茨城県内のイルミネーションシリーズ第1弾は土浦にある霞ヶ浦総合公園の水郷桜イルミネーション。回る風車が印象的でした??#霞ヶ浦総合公園 #水郷桜イルミネーション #風車 #筑波山 #蓮 pic.twitter.com/yEKsKRLIuh
— 川口武彦 (@preceramic) 2018年12月17日
水郷桜イルミネーション??#一眼レフ #canon #eos8000d #ファインダー越しの私の世界 #カメラ好き #カメラ散歩 #カメラのある生活 #イルミネーション #ソフトフィルター pic.twitter.com/9K88AuWyt1
— 一輝 (@kazu99786) 2018年12月10日
水郷桜イルミネーション@霞ヶ浦総合公園#イルミネーション#ポートレート pic.twitter.com/t1WFsDLxa6
— れびん LEVIN (@Levin_strungout) 2018年12月13日
先日、土浦市の”水郷桜イルミネーション”に初めて行ってきました?たくさんの人が来ていて、キッチンカーもいました??ベンチがたくさんあるので座ってコーヒー片手にゆっくりできました???寒くなってきましたね!風邪をひかないように、ご来店のさいも暖かくしてきて下さい??#イルミネーション pic.twitter.com/LvgNObNkX9
— ウォーク株式会社 (@walk_hudousan) 2018年12月8日
アクセス
車の場合
常磐自動車道・桜土浦I.Cから約15分
常磐自動車道・土浦北I.Cから約18分
電車の場合
JR常磐線・土浦駅東口からタクシーで約10分
JR常磐線・土浦駅西口からバスで約12~16分
*バスの場合、土浦駅西口から「きららちゃんバス」霞ヶ浦循環Cコースのバスを利用するのが便利です。
駐車場
霞ヶ浦総合公園内に6~7ヶ所の無料駐車場があります。
約800台駐車可能です。
お問い合わせ
水郷桜イルミネーションに関するお問い合わせ、詳しい情報や最新情報は以下でご確認下さい。
一般財団法人 土浦市産業文化事業団(水郷体育館内)
TEL:029-823-4811
☆第7回光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション☆11月17日(土)~2月17日(日)点灯時間:午後5時~9時もうすぐイルミネーションの季節がやってきます。今年度は霞ケ浦にかかる虹をイメージした「水と虹のアーチ」が新登場!!お楽しみに!! pic.twitter.com/WWEKOMi0fz
— 水郷桜イルミネーション推進委員会(公式) (@Suigo_Sakura) 2018年10月30日
コメント