台風19号による災害で、茨城県内のボランティア募集に関する情報の入手先をまとめたのでご紹介いたします。【2019年10月16日10:30時点】
正確な情報は必ず公式サイトでご確認下さい。
*調査時点での情報をご紹介しています。
正確な情報をお伝えすることに注意しておりますが、誤っている情報がありましたらお知らせ頂ければ幸いです。
正確な情報をお伝えすることに注意しておりますが、誤っている情報がありましたらお知らせ頂ければ幸いです。
茨城県内ボランティアセンター情報&リスト
茨城県社会福祉協議会
茨城県内の災害ボランティアセンターの情報などが公開されています。
公式サイト:http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
大子町災害ボランティアセンター
大子町社会福祉協議会
http://www.daigo-syakyo.jp/
詳細はFacebookページに掲載されています。
大子町社会福祉協議会のFacebookページ
常陸太田市災害ボランティアセンター
常陸太田市>災害>災害ボランティア
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/dir007271.html
常陸大宮市災害ボランティアセンター
常陸大宮市社会福祉協議会
http://www.hitachiomiya-shakyo.jp/
ひたちなか市災害ボランティアセンター
ひたちなか市社会福祉協議会
https://www.hitachinaka-syakyo.or.jp/
水戸市災害ボランティアセンター
水戸市社会福祉協議会
http://www.mito-syakyo.or.jp/
那珂市の災害ボランティア
那珂市社会福祉協議会
http://www.naka-shakyo.net/
災害ボランティアに関する予備知識
ボランティア参加を検討されている方が知っておくべき基本的な事項がまとまっています。
災害ボラの予備知識 | NPO法人レスキューストックヤード(RSY)
災害ボランティアへの参加をこれから検討されてようとしている方に、知って頂きたい事項をまとめました。
今回は水害後の片付けが作業のメインになると思います。こちらの作業マニュアルを参考にして頂くのが良いと思います。
水害ボランティア作業マニュアル
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf
コメント