いばらきカラフル主催ワークショップのお知らせ
並木中等・日立一校附属中・古河中等の他、どんどんと増えていく県立中高一貫校。最終的には水戸一校附属中や土浦一校附属中などトップ高にも附属中ができ合計10校の県立の中高一貫校ができあがります。
これらを踏まえて、いばらきカラフルでは改めて「ママが希望する教育を受けさせるとどのくらいの教育資金がかかるのか」や「茨城県内の教育システム」についてのワークショップと座談会を行います。
ワークショップの内容
ワークショップは二部構成になっています。
少しでも早く情報を取り入れてその時までに色々な選択肢を取っておくと焦りや準備不足がないので妊婦さんなどにも参加していただけたらなーという内容になっています。
チラシ
申し込みについて
申込ページ
このホームページの申込ページはこちらになります。
会場は京成百貨店すぐそばの国際交流センター(駐車場あり)の二階和室になります。
お子さん連れ赤ちゃん連れでの参加OKです。
twitterやインスタのメッセージでも申し込みできます
いばらきカラフルの公式twitterやインスタのメッセージからもお気軽にお問い合わせくださいね^^
年明けすぐのママのためのワークショップです🙌
良かったら参加してね😊
こどものお金と教育について考えるワークショップを開催します!
@ibarakicolorfulより こどものお金と教育について考えるワークショップを開催します!人気の並木中等・日立一校附属中・古河中等だけでなく、茨城県ではどんどんと県立中高一貫校が増えていきます。いばらきカラフルでは、教育システムが変わっていく今、教育費や進学について考えるワークショップを行います。— いばらきカラフル (@ibarakicolorful) 2019年12月26日
費用その他
第一部/第二部 それぞれ片方のみ参加の場合 1000円
両方参加の場合 1500円
(参加費用は会場費、資料代、お茶代などの実費になります)
会場:国際交流センター(水戸京成百貨店近く)
水戸市備前町6-59 2階(和室)
会場の都合上、定員に達した時点で締め切らせていただきます。
コメント
参加します。
ベッド マットレスhttps://www.tokyoitem.com/